人生の生き方

人生の生き方

初めて綿の糸つむぎ体験をしました!

今日は、やまなびフェスに参加してきました。トーク&ライブやワークショップ。それと地元のお店によるマルシェが出展されていま...
仕組み

サブスクって何?

最近、サブスクっていう言葉を目にしました。調べてみたら、サブスクリプション(英語: subscription)は、月単位...
人生の生き方

安全の意識って大事!!

日頃、つい忘れて災害につながるかもしれないこと以前、ある人が教えてくれた安全に対する原則論的なものです。・ものは落ちる・...
書籍

本の紹介⑤「ありがとうの神様」

今日のブログの記事は、趣向を変えて、スマホから音声で文字起こしした内容を記してみようと思います。この方法、今の気持ちをそ...
人生の生き方

エシカルって何?

エシカルっていう言葉を聞いたことありますか?最近、私もSNSで知った言葉です。ちょっと調べてみました。そしたら、とっても...
ハーブ

改めて実感!ハーブパワー最高!植物の力を生活に取り入れよう!

今日、ハーブの力に改めて新鮮な驚きを感じました!毎日ハーブを飲んでいる私です。実は、3〜4日間ハーブを飲めない日があって...
人生の生き方

家庭の「心理的安全性」は大事!

先日、ブログに心理的安全性とは?ということで記事を書いたところYさん心理的安全性は本当に重要だと思います。職場でも、学校...
人生の先輩

本当にありがとう

六月に主人のお父さんの葬儀をまだ終えたばかりだというのに、お母さんも追うようにして亡くなりました。主人は昨日、岩手に向か...
ライフスタイル

今日のおうちごはん:シンプルサラダと茄子のぬか漬け

レタスとセロリのサラダ今日は、パフェ風のサラダの盛り付けをしてみました。レタスとセロリと、蒸したピーマンとニラをグラスに...
仕組み

心理的安全性とは?

最近、この言葉を聞くようになりました。ビジネスにおいて重要なキーワードらしいのです。心理的安全性が高まると、チームのパフ...
ライフスタイル

本日のおうちごはん:サラダ小松菜と栗のサラダ

栗の時期ですね!栗は好きなので、この時期は毎年楽しみです😊栄養もぎっしり含まれている栗!カリウムやカルシウム、マグネシウ...
手編み

画期的な糸!!「ののやん」で編んでみました!

「ののやん」って何?「ののやん」というのは、やまんばさんの完全オリジナルの新しくて画期的な糸です。「ののやん」についての...