難病・慢性気管支喘息

難病・慢性気管支喘息

吸入薬が不要に!定期受診頻度も1ヶ月に一度だったのが3ヶ月に一度になりました!慢性気管支喘息・好酸球性副鼻腔炎・花粉症の完治へ

先日、呼吸器科の定期受診に行ってきました。最高に嬉しいことがありました。咳、鼻水、痰、息切れはもちろん、発作もありません...
難病・慢性気管支喘息

呼吸器科の定期受診の日でした!気管支喘息の経過:吸入のステロイドが減りました~嬉しい(^^♪!

昨日は呼吸器科の定期受診の日でした。慢性気管支喘息の状態は、咳や痰、鼻水も出ていませんし、息切れの症状もありません。その...
難病・慢性気管支喘息

特定医療費(指定難病)受給者証の負担額低減について

特定医療費(指定難病)受給者証というのは、難病の申請をして認定された人が医療費の助成を受けられるものです。高額かつ長期の...
難病・慢性気管支喘息

気管支喘息と好酸球性副鼻腔炎は治る!!

気管支喘息の検査結果に驚きました!!気管支喘息は治ります。私の体験談、こんなに良くなったんだよっていうのをお伝えしたいな...
難病・慢性気管支喘息

[必見!デュピクセント体験談]アトピー性皮膚炎だけではない!好酸球性副鼻腔炎にもすごい効果! 

好酸球性副鼻腔炎の治療薬「デュピクセント」の効果!!2023年1月~デュピクセント(注射)を開始して以来、2週間に1度の...
難病・慢性気管支喘息

気管支喘息と好酸球性副鼻腔炎の治療(デュピクセント体験談)耳鼻科の定期受診にて!嬉しい結果!

好酸球性副鼻腔炎の治療の為、先日、耳鼻科に定期診察に行ってきました。主治医が鼻から小さなカメラを入れて副鼻腔の状態を確認...
難病・慢性気管支喘息

気管支喘息と好酸球性副鼻腔炎の治療で(デュピクセント体験談)服用薬の種類が減りました!

慢性気管支喘息の治療慢性気管支喘息を治す為、2022年春から呼吸器科の病院に通院しています。2023年7月26日は、呼吸...
植物

私の選ぶ花の香りベスト5!!

一時期、難病である好酸球性副鼻腔炎により嗅覚が消失した時は、とっても落ち込みました。このまま大好きなお花の香りが一生感じ...