自家製のカボス酒を作りました!

自家製

大分県はカボスの産地で有名です。生産量は全国の約99%を占めるほど大分県の特産品です。

スダチによく似た感じですが、ひとまわり大きく、なんにでもよく合います。

カボスの果汁は、酸味と香りが素晴らしく、刺身や焼き魚等の薬味として、鍋料理のポン酢や、酢の物などのお調理に使われています。

カボス酒の作り方

基本は、他の果実酒と同じです。

材料
・保存容器 1ℓ瓶
・カボス  4~5個
・ホワイトリカー 0.5ℓ
・氷砂糖 100~150g

作り方
・カボスを良く洗います(なるべく無農薬のものを選びましょう)。
・カボスの皮をむきます。白い綿がなるべく無いように薄くむきます(皮も漬け込みます)。
・白い綿をできるだけとり、カボスを二等分に切ります(苦みが出やすくなる為)。
・保存瓶を良く洗い、内側をアルコール消毒(ホワイトリカーで良い)します。
・保存瓶に氷砂糖とカボスの果肉と皮を入れます。
・ホワイトリカーを注ぎます。
・1日1回程度、瓶を揺らして上下を返します。
・皮は約1週間経ったら取り出し、果実は約3か月経ったら取り出します。
・3か月くらいから飲めます。

保存瓶に入れた状態です!美味しくできますように(^^)/

2日後の状態です。氷砂糖がだいぶ溶けています。夏だから早いのでしょうか。
約2か月経過したカボス酒(左側)の状態です。レモン酒(中央)、さくらんぼ酒(右側)。それぞれ美味しそうな色合いに仕上がってます。

かぼすの効能すごい!

カボスの効能

カボスはレモンより多くのクエン酸を含んでいるので、疲労回復に優れています。

またビタミンCも多いので、美肌作りに欠かせませんね。

香りもレモンより優しいので、嗅覚からの安らぎ癒し効果もあります。

大いにとり入れたい食材ですねー!!

今回は自家製カボス酒の記事を書きましたが、手作りの梅干しなど、手作りにチャレンジすることの大切さを無料のメルマガで発信しています。

手作りについての知識を得ることが出来ますので、環境や身体に優しいエコな生活スタイルに一歩近づくことができます。

詳しく知りたい、読みたいと思った方は、下欄にある「登録はこちらから」をクリックください。

参考:日本食品標準成分表

さくらんぼ酒やレモン酒も作ってみませんか?↓