yoko

自家製

自家製の梅ジュース作りpart2記録

梅に砂糖を加えるとなぜシロップが出るのだろう?ブログ仲間の方から、梅ジュースの原料が梅と氷砂糖だけでそんなに水分が出るん...
ライフスタイル

本日のおうちごはん:サラダ、炒め物

サラダキャベツ、ブロッコリースプラウト、大葉、人参のぬか漬け、そのまま食べられるいりこにハーブ、ブラッククミンシードオイ...
アロマ

非日常体験!未来の翼を手に入れてきました!!

いつもご訪問ありがとうございます。昨日は香りの中に包まれ、素晴らしく楽しい貴重な時間を過ごしました。今の自分に必要な香り...
ぬか床

ぬか床の正しい匂いとは?記憶をたどってみると懐かしさに満ちあふれていました

いつもご訪問ありがとうございます。ブログ仲間で「永遠の謎。ぬか床の正しい臭い」という記事を書かれていた方がいらっしゃった...
植物

私の選ぶ花の香りベスト5!!

一時期、難病である好酸球性副鼻腔炎により嗅覚が消失した時は、とっても落ち込みました。このまま大好きなお花の香りが一生感じ...
家庭菜園

リボベジやってみました。小ネギ編!

巷で流行っている、リボベジをやってみました。リボベジとは?リボベジとは、リボーンベジタブル(Reborn Vegetab...
家庭菜園

食べたグレープフルーツの種から発芽!

最近、食べた後の種を発芽させるのが楽しくて、柑橘系の種を土に撒いておいたら、双葉が出てきました。光沢があって綺麗!!確か...
家庭菜園

遅ればせながらジャガイモの収穫しました!!

今年の春に、ホームセンターで売れ残っていたジャガイモの種芋(4個で100円)を買い、プランターで育てていたんですが、よう...
ライフスタイル

本日のおうちごはん:ししとうの甘辛いため、かぼちゃのサラダ

ししとうの甘辛いため材料ししとう  1パックキビ砂糖  大さじ1醤油    大さじ1酒     少々作り方 ししとうの茎...
ハーブ

元気になりました!ビフォーアフター!

以前は、偏頭痛持ちで朝の目覚めがつらかった私ですが、今はとても元気です。毎朝爽快に目覚め、頭痛もなくなり、気持ちの良い汗...
自家製

自家製の梅ジュース作りpart2

自家製梅ジュース作りに挑戦!懲りずに黄色く完熟した梅で、再び実験的な手作りにチャレンジです!!前回、梅ジュースを作って発...
家庭菜園

ビワの種の生命力

うちには猫がいるんですが、そのうちの1匹は葉っぱを食べるのが大好きな子なんです。種から育てていたビワは、芽出しをする為、...