自家製

自家製

[保存版]希少なロンガン蜂蜜でレモンのはちみつ漬けを作りました!!

秋になり、ようやく国産のレモンが出回ってきたので、一風変わったレモンのはちみつ漬けを作りました。ロンガン蜂蜜とは?ロンガ...
自家製

簡単!手作りの紅生姜の作り方!

梅酢の残りを使って紅生姜を作りました!!なんちゃって梅干しの残った赤シソ梅酢を利用して、紅生姜を作ってみました。とことん...
自家製

手作りの乾燥バジルを作ってみました!

乾燥バジルって、スーパーのスパイス売り場に、小瓶に入って売られていますよね。ちょうど生のバジルが手に入ったので、バジルの...
自家製

たった200円でできる!手作りパフェ!!

恒例のヘルシーパフェ記事です。シャインマスカットとキウイのヘルシーパフェグラスに好きなコーンフレークを入れる。次に豆乳ヨ...
ぬか床

ぬか漬け 舌がピリピリした時は

ぬか漬け作りで舌がピリピリする原因と対策を紹介。酵母菌の増えすぎによる炭酸ガスが原因で、冷蔵庫での保存やかき混ぜ不足が影響します。毎日かき混ぜてぬか床を管理し、美味しいぬか漬けを楽しむためのポイントを解説。自家製ぬか漬け作りを通じて、食の楽しみと健康を手に入れましょう。
自家製

手作りパフェ!たった200円でできる!子どもが大好きなおやつに!

また作っちゃいました!!手作りパフェ~(^^♪柿と洋ナシのヘルシーパフェグラスに好きなコーンフレークを入れる。次に豆乳ヨ...
自家製

安い!簡単!手作り!子どもが好きなパフェ!!!

専用のパフェのグラスがなくても平気!食べたい果物1つか2つ。それとシリアルとヨーグルトがあれば、あっという間に簡単シンプ...
自家製

子どもも喜ぶ!安くておいしい!手作りパフェ作りました!第3弾!!

最近はまってるのが、ヘルシーなパフェ!手作りパフェ 第3弾です!!・お気に入りの器に、無添加のアインコーンフレークシリア...
自家製

安くておいしい!手づくりパフェ!第2弾作りました!!

ヘルシーパフェを作りたくて、ありあわせの材料で手作り!! パフェの自給 第2弾です!!子どもと一緒につくると、わくわく楽...
自家製

退院したら食べたかったパフェを手作りしました!

入院前に、ブログ仲間の方が、パフェの自給(手作りパフェ)の記事をアップしてて、わぁ作りたいと思っていました。昨日退院した...
自家製

自家製のカボス酒を作りました!

大分県はカボスの産地で有名です。生産量は全国の約99%を占めるほど大分県の特産品です。スダチによく似た感じですが、ひとま...
自家製

身体に優しい食品とは?

身体に優しい食品の代表的なものをご紹介したいと思います。病気になりにくい身体づくりは毎日の食事からですものね。私は、やっ...