家庭菜園 食べたゴーヤを種まきしたら芽が出ました! 出てきましたよ!食べたゴーヤの種を蒔いたんです。ゴーヤの種そしたら、数日で根っこと芽が出てきました。可愛らしいです!!!... 2023.08.14 家庭菜園
パーマカルチャー 遊暮働学とは?パーマカルチャーのすばらしさ!受講して1年が経ちました!(1年間のまとめ) パーマカルチャーって素晴らしい!!「遊暮働学」という言葉この言葉は、(株)パーマカルチャー研究所の代表 三栗祐己(みつく... 2023.08.13 パーマカルチャー
健康 セルフケアできる磁気針「つむじ風くん」は効果抜群! 自律神経免疫療法として、統合医療の病院でおすすめしていただいたのが、磁気針 つむじ風くん。当時私は、慢性副鼻腔炎がひどか... 2023.08.13 健康
人生の先輩 家計簿を手放してもいいんだと思えるようになりました!! 毎年、家計簿をつけようと、勇んで書店に駆け込みウキウキな気持ちで買うのですが、数字が苦手な為、一か月も経たないうちにレシ... 2023.08.12 人生の先輩
ライフスタイル 本日のおうちごはん:ピーマンと人参の甘辛煮、シロイモと高野豆腐の煮浸し ピーマンと人参の甘辛煮作り方・水1カップと昆布といりこを入れて沸騰させます。・ピーマンはヘタだけとり、種もワタの部分も取... 2023.08.11 ライフスタイル
難病・慢性気管支喘息 気管支喘息と好酸球性副鼻腔炎の治療(デュピクセント体験談)耳鼻科の定期受診にて!嬉しい結果! 好酸球性副鼻腔炎の治療の為、先日、耳鼻科に定期診察に行ってきました。主治医が鼻から小さなカメラを入れて副鼻腔の状態を確認... 2023.08.11 難病・慢性気管支喘息
人生の生き方 お参りに行ってきました! ライオンズゲートの真っ最中の8月7日、友人と神社へお参りへ。ここは大分県のとある場所、海岸にある神社。心洗われる素晴らし... 2023.08.08 人生の生き方
ライフスタイル 本日のおうちごはん:サラダ、ゴーヤのごま和え サラダかぼちゃ、ブロッコリー、わかめのサラダ。胡麻ドレッシングでいただきます。かぼちゃに含まれるβカロテンやビタミンEは... 2023.08.07 ライフスタイル
人生の生き方 8月6日に思う ♪ヒロシマの有る国で♪ 78回目の広島原爆の日。二度と戦争はしてはならない。心から平和を祈ります。思い出す曲があります。「ヒロシマの有る国で」シ... 2023.08.06 人生の生き方
ライフスタイル 本日のおうちごはん:お漬物、お味噌汁 きゅうりのとろろ昆布漬け材料、作り方・乱切りにしたきゅうり2本を塩もみします。・塩もみしたきゅうりに、酒(大さじ1)を加... 2023.08.04 ライフスタイル