yoko

ライフスタイル

本日のおうちごはん:お味噌汁、お漬物

緑黄色野菜のお味噌汁ししとう、三つ葉、家庭菜園でとれたモロヘイヤと大葉も入れ、火が通ったらお味噌を溶いて出来上がり。私は...
ライフスタイル

本日のおうちごはん:煮物と漬け物

ひじきの煮物いつも見ていただきありがとうございます。生のひじきが手に入ったので、ひじきの煮物を手作りしてみました。結構簡...
人生の生き方

不思議なことが!

昨日午前中、パソコンでブログを書いていたら、急にインターネットの接続ができなくなりました!焦りました!!配線を猫が噛んだ...
人生の先輩

素敵!96歳の叔母ちゃんの手作り!

手仕事がとっても得意な親戚の叔母ちゃんはなんと96歳。今はすっかり足腰が悪くなり、杖をつかないと歩けなくなった叔母ちゃん...
ライフスタイル

本日のおうちごはんは、かぼちゃの煮物と具だくさん味噌汁

カボチャの煮物知り合いからおすそ分けしていただいた大きなカボチャ。農家さんからいただいたそうです。甘辛く煮物にしました。...
アロマ

アロマを集中して2週間使ってみた結果は?すごーい変化に感動!!

ご訪問いただきありがとうございます。2週間ぶりにzoomで交流2週間前にキッチュンさん主催のAroma Wing Fac...
難病・慢性気管支喘息

気管支喘息と好酸球性副鼻腔炎の治療で(デュピクセント体験談)服用薬の種類が減りました!

慢性気管支喘息の治療慢性気管支喘息を治す為、2022年春から呼吸器科の病院に通院しています。2023年7月26日は、呼吸...
家庭菜園

家庭菜園のすすめ!!土いじりは健康の基本のキ!!実際育てやすいお野菜たちは何?

ご訪問いただきありがとうございます。絶賛、家庭菜園一年生です。今年から猫の額ほどの庭にお野菜を作り始めて半年。土づくりも...
人生の生き方

キッチュンさんの数秘術カラーセラピーを受けてきました~!!

数秘という言葉を聞いたことがありますか?数秘は、事前に名前や生年月日、生まれた時間などをお伝えして診断していただきます。...
自家製

身体に優しい食品とは?

身体に優しい食品の代表的なものをご紹介したいと思います。病気になりにくい身体づくりは毎日の食事からですものね。私は、やっ...
ライフスタイル

新生姜の甘酢漬けを使った簡単レシピ

いつもご訪問ありがとうございます。ブログ仲間の方から、新生姜の甘酢漬け(ガリ)を使った応用レシピを書いたことを褒められ嬉...
ライフスタイル

本日のおうちごはん:サラダときのこの酢じょうゆ漬け

サラダミニトマト、ピーマン、インゲン、茗荷のサラダ。胡麻ドレッシングでいただきます。きのこの酢じょうゆ漬けエリンギ、きく...